レビュー-食べ物-冷凍食品
セブンイレブンの冷凍スパゲティと冷蔵(チルド)スパゲティ食べ比べ!ミートソース、ナポリタン、明太子、カルボナーラスパゲティの4種類を食べ比べた結果…
ステーキ大好きな三十路女、イマムラアユムです 先日、いきなり!ステーキさん監修の冷凍ピラフを食べました。 レビュー記事はこちら: www.imamuuu.com このピラフと一緒に食べようと、Amazonでいきなり!ステーキさんの「ワイルドハンバーグ」を注文。 ワ…
いきなり!ステーキ監修の冷凍ビーフガーリックピラフを食べてみました。冷凍食品とは思えぬ牛肉の肉厚さにびっくり。濃いめの味付けですが、ワイルドハンバーグとの相性も良かったです。
セブンイレブンの冷凍食品「蒙古タンメン中本 辛旨汁なし麻辛麺(マーシンメン)」を食べてみました。付属の花椒入り辣油を入れると激辛です。卵と納豆を加えても激辛です。
セブンイレブンの冷凍お好み焼きと冷蔵のお好み焼きはどっちが美味しいのか。食べ比べてみた結果、意外な違いが明らかになった。それぞれの味わいや入ってる具材、値段、カロリー等も記載。
セブンイレブンの冷凍焼き鳥と炭火焼き鳥串はどちらが美味しいのか。違いを知るために食べ比べ。焼き鳥は「もも」、「つくね」、「かわ」の3種類を用意。
こんにちは!セブンイレブン店員歴7年目のイマムラアユムです! 前回の記事でセブンイレブンの冷凍たこ焼きと冷蔵たこ焼きの食べ比べをした感想を書きました。 前回の記事はこちら: www.imamuuu.com 今回はセブンイレブンの冷凍餃子と冷蔵餃子を食べ比べて…
こんにちは!セブンイレブン店員歴7年目のイマムラアユムです! ずっと疑問に思ってることがありまして…。 セブンイレブンって、お店で販売しているたこ焼きが2つあるんですよね。 それは冷凍のたこ焼きと冷蔵(チルド)のたこ焼きです。(冷蔵はもしかする…
こんにちは!セブンイレブン店員歴7年目のイマムラアユムです! 今回は私がかれこれ3~4年くらい前からずっとハマっているセブンイレブンの冷凍食品をご紹介します。 それがこちら。 香ばしい焼鳥炭火焼…!! 値段は235円。 こやつはお酒のおつまみにも合う…
セブンイレブンの冷凍食品「牛プルコギ」がとても美味しい。容器がお皿代わりになるので電子レンジで温めてそのまま食べれる!タレが濃厚でご飯が進む...!
セブンイレブンの冷凍いちごを食べた感想!!スペインにある会社の独自技術を採用することにより、解凍後もジューシーな味わいを実現したいちごです。値段は278円。1袋34キロカロリー。