こんにちは!コンビニアルバイターのイマムラアユムです。
最近職場の後輩と「賭けジャンケン」をしており、負けた方がコンビニにあるお菓子を相手に奢るという、
なんともシンプルでしょーもないけど当人たちはとっても楽しいゲームをしております。
で、今回のジャンケン対戦の景品が今から紹介する「スーパーカップ 苺ショートケーキ味」です。
ジャンケンに負けた私は自分の分のスーパーカップと後輩の分のスーパーカップ、2個買いましたよ、ええ。
負けたことがすごく悔しい…。
気持ち切り替えてレビューしていくよおおおおお!!
スポンサードリンク
スーパーカップにしては高価な値段
確か値段が220円くらいしましたね。
スーパーカップっていったら値段130円くらいが大体妥当ですよね?
この時期が一番消費者の購買意欲が高まるの知って、ドカンと勝負しかけてきやがったな…!やりますねえ。
バイトから帰ってきて、アイス溶ける前に早く食べようと思って急いで写真撮りまくりました。
いちご果肉19%使用って、結構使ってるんじゃね??
原材料名も「いちごソース」が一番最初に記載されてますね。
中のフタ開けたら真っ赤でした!
これはイチゴ使ってるよ感出てますね!
スプーンでガッツリすくってアイスの断面を見てみることに。
おおおおおおお!!
これは断面がショートケーキ感出てるくね??
ちょっとこれクオリティ高いんじゃね??
ちなみに具体的にどんな層になってるかは公式サイトから画像を引用いたします。
一番上がイチゴソース。
その下がバニラアイス。
間にクッキー。
一番下がカスタードアイスらしい!
うーむ。
期待がふくらむ。
まるまるもりもり。
これでマズくても逆にネタにできるのでアリです。
それでは食べてみましょう。
苺ショートケーキ味の感想
ガッツリすくったアイスをひとくちで口に放りこむ。
ぬ…ぬおおおおおお
ぬおおおおおおおお!!!!
ウマ━(●゚∀゚●)━ス!!!!
これがスーパーカップの本気…!!
いちごソースの酸味とやわらかなバニラアイスとカスタードが口の中でフュージョンし、そしてクッキーが程よい刺激を与えてくれ…
そのすべてがバランスよく融合し…
ま、まさに…
まさにアイスの四重奏…!!
カルテーーーーーーェット!!!
うん。
濃厚でとっても美味しいです。
普通に美味しいアイスケーキですね。
これは自分へのご褒美に最適だなあ!
クリスマスに家族みんなでご飯食べたあとに、このアイス食べたりしてもいいかも!
子供も喜ぶだろうなあー。
食べたらみんなテンション上がると思いますよ。
もうあげぽよ全快アルティメットマックスレボリューションです。
よし!今日はここまで!
みなさんもぜひ食べてみてね!!
ショートケーキといえばこんな記事も書いてるよ!↓
以上!
スーパーカップショートケーキ味を食べた感想でした~
その他アイス関連記事:
記事を書いた人
イマムラアユム(@ImamuraAyumu)
1988年生まれの福岡県出身。兼業ブロガーです。自分の身の回りのことをコンテンツにして、楽しく雑多にブログ更新しています。食べ物は濃いめの味つけが大好きです。