こんにちは。
ブロガーのイマムラアユムです。
1000RT:【ほっこり】『タリーズスノーマンラテ』、11日から全国展開!https://t.co/oKEaamsE6T
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年1月5日
2015年に北海道限定で初登場。マシュマロで作られた雪だるまは各店舗のスタッフが顔を描くため、一杯ずつ違う表情に♪ pic.twitter.com/u4Ja11DedP
なんと北海道限定で登場したスノーマンラテが、全国で発売されるとのこと!
早速発売当日に飲みにいったのでそのレポート。
スポンサーリンク
モール内にあるタリーズに行ってきました。
お腹も空いていたのでポールパークドックのオニオングラタンも、スノーマンラテと一緒に注文。
ドリンクとホットドックが出来上がるのを受け取り口前で待つ。
このタリーズのエスプレッソマシン、オシャレですよねー。
このマシンが自宅に欲しい。
エスプレッソミルも一緒にセットで欲しい。
将来は自宅で自作のカフェラテを作ってコーヒーパーティーしたいと企んでいる。
そんなこんなでドリンクとドックが出来上がったので店員さんから受け取り空いてる席へ。
こ、このスノーマン…
サングラスかけてるで!!!
イ、イカシてるやないかいこのスノーマン…!
てか店員さんが「顔描くのムズカシイ」って言ってるのが聞こえました。はい。
むずかしいよね。
うんうん(*・ω・)
わかるーわかるー!
(わからんけど)
あっでもハートが可愛いですよ。
一生懸命描いてくれてありがとうございます。
マシュマロだけスプーンでとって写真撮ろうと思ったんですけど、ちょっと無理でした。
先にマシュマロだけ一口でパクッと頂きました。
すると…
普通のマシュマロでした。
美味しかったです。
ドリンクの上にマシュマロとホイップとチョコシロップをかけてるからか、
下のドリンクは甘さ控えめな仕上がりでしたね。
まあ上も下もどっちも甘かったら「おえっ」ってなっちゃいますよね。
下のドリンクの味わいはカフェモカみたいな味。甘さ控えめのカフェモカ?
ビターな味わいなので上のホイップとの相性が良いですね。
タリーズはなんといってもエスプレッソ豆の味が最高に良いんですよねえ。
なのでエスプレッソを使用したドリンクの味わいはタリーズはマジでピカイチ。
腕の良いバリスタが作ったカフェラテとか最高ですよね。
飲んだ一口目からエスプレッソの味わいを濃厚に感じ、温かいフォームミルクの泡がきめ細やかで口触りがまろやか。
一口で飲んでその濃厚できめ細かいカフェラテに感動して言葉が出なくなりますからね。
っと、熱く語ってしまった。
あとはホットミールのオニオングラタンドックも頂きましたよ。
これも美味しかったですねえー!!
香ばしいパンにパリッと食感のソーセージ。
オニオンソース?は酸味あるのかなーと思っていたのですがそうでもなく、結構濃厚なデミグラスソースのような味わい。
赤いパプリカがソースの中に混ざっていて、パプリカが味わいのアクセントを演出してますね。良い味だしてるよパプリカ!
美味しくてペロっと食べてしもうた。
ごちそさま!!
スノーマンラテ、一度は飲む価値ありますよー!
普通に美味しいですしね。
作る店員によってスノーマンの顔が違うので、どんなスノーマンが出てくるかなー?
ってワクワクしながらドリンクを待つ楽しみもあるww
ぜひクッキーやホットドックなどと一緒にスノーマンラテを注文して、ホッと癒されるひと時を過ごしてくださいませ。
以上!
スノーマンラテとホットドックのレビュー記事でした!
それではまた次回!
記事を書いた人
イマムラアユム(@ImamuraAyumu)
1988年生まれの福岡県出身。兼業ブロガーです。自分の身の回りのことをコンテンツにして、楽しく雑多にブログ更新しています。食べ物は濃いめの味つけが大好きです。