こんにちは!コンビニ店員歴6年目のイマムラアユムです!
コンビニで高級なアイスといえばハーゲンダッツがメジャーですよね。
そんなハーゲンダッツが牛耳るコンビニ高級アイス界に、ニューフェイスが現れました。
それがこちらああああ!!!
ジョエル・ロブションのアイスクリーム!
価格は300円税込みです。
サクッとレビュー書いていきますね!
スポンサードリンク
ジョエル・ロブションとは?
ジョエル・ロブション(Joël Robuchon, 1945年4月7日 - )はフランスの有名シェフとして知られる人物。
2013年現在世界11カ国に店舗を持ち、ミシュランガイドにて総数28個の星を獲得しており、「世界一星を持つシェフ」としても知られている。 日本国内では東京に6つの店舗を持ち、そのうちの「ガストロノミー ジョエル・ロブション(恵比寿ガーデンプレイス)」が三つ星、「ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション(恵比寿ガーデンプレイス)」が二つ星、「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション(六本木ヒルズ)」が二つ星を獲得している。
えっと、なんかもう別世界の人間過ぎてすごさが実感できないのですが、とにかく有名なシェフみたいです。
ジョエル・ロブション氏の料理が楽しめるらしい、恵比寿のレストランのホームページも見てみたのですが、ランチコースが12000円でした。
ひゃっはー!!
ホームページはこちら↓
アイスは2種類同時発売
セブン-イレブンからジョエル・ロブション監修のアイスが登場 開発に2年 #ldnews https://t.co/FtOj71f5uK
— イマムラアユム (@ImamuraAyumu) 2017年5月21日
アイスは私が買ったショコラ味と、もうひとつストロベリーがありました。
しかもこのアイス、正式名称が「ジョエル・ロブション ショコラ ~オレンジと練乳のソースで~」みたいです。
…なんとオシャレな名前なんでしょうか。
ちなみにストロベリー味の正式名称は「ジョエル・ロブション ストロベリー ~タヒチ産バニラとホワイトチョコで~」です。
ショコラアイスの中にいろんな具材が入っていますね。
今回はショコラ味のみレビューします!!
さすがに2個とも買うのはためらったわ。
だって2個で600円だよ?
キツイってばよ…。
では、食べた感想をば。
ああ…めっちゃオレンジ。
オレンジの香りが強く口の中で広がります。
チョコオレンジっていうよりオレンジチョコ。
そのくらいチョコよりオレンジ感が勝ってる。
アイス自体濃厚でまろやかな味わいですが、しつこすぎないですね。
そして口に入れるたびに味がちょっとずつ変わって、食感も変わる。
ナッツの食感と味がしたと思ったら、練乳のミルク感が出てきたり…。
ひとつのアイスを食べているのに、様々なバリエーションのショコラアイスを、コースメニューで順番に堪能しているような気分になる。
アイスコーヒー飲みながら一緒に食べましたけど、コーヒーとの相性も抜群でしたね。美味しかった。
頻繁に購入して食べまくりたい!!
とまではいかないですけど、休日の優雅な昼下がりにコーヒー飲みながら食べるアイスとしては最適だと思います。
自分へのご褒美に、恋人と過ごす時間に、ジョエル・ロブションのアイスをセブンイレブンで購入して食べてみてはいかがでしょうか。
おまけ
ちょ、今しれっとAmazonで「ジョエル・ロブション」って検索してみたら、ビールが出てきたww
まさか「エビス」ともコラボレーションなさっていたとは…。
気になる方はリンク飛んでチェックしてみてください↓
以上!
ジョエル・ロブションのアイス、ショコラ味を食べた感想でした!
それではまた次回~
記事を書いた人
イマムラアユム(@ImamuraAyumu)
1988年生まれの福岡県出身。兼業ブロガーです。自分の身の回りのことをコンテンツにして、楽しく雑多にブログ更新しています。食べ物は濃いめの味つけが大好きです。