こんにちは!コンビニ店員のイマムラアユムです!
仕事帰りにふらっと寄ったローソンで、美味しそうなカップヌードルを見つけました。
それがこちら!!
期間限定カップヌードル!
ラサ グライ アヤム ムラユ(スパイス香るココナッツカレー味)!!
どうやらインドネシアで発売されている味のカップヌードルみたいです。
スポンサードリンク
インドネシア語を翻訳こんにゃく
「ラサ グライ アヤム ムラユ」を日本語に翻訳。
今頑張ってググって調べたんですけど、インドネシア語でラサが「味」、グライが「カレーの一種」、アヤムが「鶏肉」、
ムラユが多分ですけど、インドネシア語の語源となったとされている「ムラユ(マレー)語」のことかな…と。
要するに、鶏肉が入ったカレー味のインドネシア古くから伝わる料理ですよってことじゃないかと翻訳いたしました。
さあ本題の購入したカップヌードルに戻りましょう。
さて、このカップヌードルのフタの上に怪しげな袋が。
こちら「オリジナルペースト」らしいです。
なんかこう、そのペーストを加えることで深みが増すんでしょうね、きっと。
具材も結構ふんだんに入ってますね。
チキンにネギ、ニンジン、レタスらしき野菜も入ってました。
お湯を入れてフタの上でペーストを温めます。
食べる直前にフタの上で温めていたペーストを投入。
食べる前からカレーの香りが漂っていました。
では、食べた感想をば。
マイルド!!
とてもマイルドな味のするカレースープですわ。
辛さもそこまで辛くないです。
この程度なら子供でも食べれるでしょう。
そこまでスープの自己主張強くないので、麺とも味がぶつかり合ってない。
うん、普通に美味しい。
マイルドに美味しい。
これならケース買いして家にストックして置いときたいレベルの味わい。
あっ、でも期間限定商品か。
コンビニと、あとスーパーでも置いてるのかな?
見かけたらぜひお試しあれ。
ネットでも買えました↓
以上!
カップヌードル、ココナッツカレー味のご紹介でした!
それではまた次回~
記事を書いた人
イマムラアユム(@ImamuraAyumu)
1988年生まれの福岡県出身。兼業ブロガーです。自分の身の回りのことをコンテンツにして、楽しく雑多にブログ更新しています。食べ物は濃いめの味つけが大好きです。