こんにちは!コンビニ店員歴6年目のイマムラアユムです!
Twitterのタイムラインで流れてきたこのツイート…
5000RT:【もちぷに】ローソン「ラムネ餅」、やわらか食感が魅力の新商品https://t.co/Dgq2ynozNr
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年6月8日
マシュマロとラムネペーストを包んだわらび餅。ラムネの甘酸っぱさがまるで駄菓子のような味わいなのだそう。 pic.twitter.com/khveiodW0B
ら、ラムネ餅とはなんぞや…!?
気になった私はすぐに原付に乗りローソンまでひとっ走りしたのだ。
そして見つけてきた。
意外と安かった。
値段は108円(税込み)
サクッとレビュー書いていきます!
スポンサードリンク
やわらかい餅の中にラムネ風味のゼラチン
原材料も特に目立った点はないかな。
内容量は6個なので、1個に換算すると18円ですね。
封を開けるとアルコールの匂いが…。
どうやら品質保持のためにアルコール剤を一緒に封入してるらしい。
あと外装に注意事項として書いてあるんですが、個包装になってるこの袋に小さい穴が開いてるんですよね。
どうやらこれも品質保持で開けてるっぽいこと書いてあったので、外装開けた後のお餅の管理はお気をつけください。
穴から虫が入ってくるかもって書いてあった。
そしてこのお餅、触ってもわかるんですが手に持ってみると…
めっちゃ柔らかいです。
ふにふにしてる…
感触が気持ちええ…。
(*´Д`)ハアハア
では、食べた感想をば。
いやー…
柔らかいですね!
そしてなんだろ…
味は不思議な味がする。
まずくはないんですけど、これ…ラムネ…
んー…(*'ω'*)
…ラムネ???(*'ω'*)
って感じの味(笑)
どストレートに感想を言うと、やわらかくて中にプニっとしたゼラチンが入ってる甘いお餅です。
ラムネ感をあんまり感じないのだが、私だけだろうか。
ラムネ味っていうところにこだわって食べなければ、普通に甘くておいしいお菓子ですね。
これ、単品買いで駄菓子コーナーとかで販売すればもっと売れそうですけどね。
子供ウケよさそう。
1個18円で売ればいいのに。
とりあえず1袋買って食べてみても損はないと思います。
甘くておいしいので、仕事や家事の息抜きや、子供のおやつとして買ってみてはいかがでしょうか。
期間限定商品みたいなので、購入はお早めに!
以上!
ローソンの「ラムネ餅」の紹介&感想でした。
この駄菓子も気になる…。
記事を書いた人
イマムラアユム(@ImamuraAyumu)
1988年生まれの福岡県出身。兼業ブロガーです。自分の身の回りのことをコンテンツにして、楽しく雑多にブログ更新しています。食べ物は濃いめの味つけが大好きです。