こんにちは。
最近缶詰にハマってまして、様々な缶詰に手を出しております。
三十路を迎える独身女、コンビニ店員歴6年目ののイマムラアユムです。
さて、今回手を出したイケメン缶詰はこちら!
みんな大好きまぐろだよ!!
これはセブンイレブンで買いました。
もうパッケージが美味しそうじゃないですか。
そそられませんかこれ。
ニッスイさんのパッケージングスキルに魅了された私はついつい購入。
価格は300円くらいだったと思う。
てか、「めばちまぐろ使用」って書いてあるけど、
めばちまぐろって何だよって思いません?
…ググってみました。
どうやら漁獲するマグロの中でメジャーなマグロらしく、
価格も手ごろで美味しいらしいです。
参考にしたサイト↓
ではではサクッとレビュー書いていきます!
スポンサードリンク
まぐろの身がぎゅっと詰まっている食感
基本的に砂糖としょうゆで味付けしてるみたいですね。
あとはおおむね添加物。
原産国はタイ。
缶詰はプルタブ式で簡単に開けれました。
んんー。
まぐろが詰まってますね!!
いや、詰まってなかったら大問題ですけどね☆てへぺろ
箸で身を持ってみると、意外とまぐろの切り身大きめでした。
では、早速食べた感想をば。
し、シーチキンの味がする…!
あれ、シーチキンってまぐろですっけ?
カツオ?マグロ?
うん。…とりあえずシーチキンです。
身がこれ、ぎゅっと詰まってますね!
ぎゅぎゅっと詰まった肉質の食感がする。
一言でいうと、
「照り焼きタレに漬けた肉厚シーチキン」
ステーキというよりもタレ(ソース)煮みたいな。
内容量は、ごろっとしたマグロの身が三切れ入ってました。
っていうことは一切れ100円くらいかあ…。
確かにお弁当のおかずやおつまみに合うでしょうね。
普通に美味しいです。この缶詰。
…それでね!!
まぐろを食べ切ったら缶詰に照り焼き味のタレがたっぷり残るワケなんですが、
このタレがめちゃくちゃ美味しかった!!
タレをご飯にかけて食べてみたんですよ。
増粘剤入ってるんでどろっとしてますけど、このタレがね…
ご飯との相性抜群でした。
(*´Д`)ハアハア
(*´Д`)ハアハア
もうタレだけでお茶碗一杯分はご飯食べれそうな勢いです。
どっちかっていったら「まぐろ」よりも「タレ」のほうが美味しかった…。
いや、まぐろも美味しかったんですけどね。
やっぱタレの破壊力の方が強かったんですよね。
まぐろステーキ缶詰を食べた感想まとめ
・身は大きめ(3切れ入ってました)
・身がぎゅっと詰まったシーチキンの味がする。
・何よりもタレが超うまい(確実にご飯と合う)
・価格は330円…くらいだったはず。
「今日はおかず作るのめんどくさい…!」っていう日の晩餐に、
缶詰の「まぐろステーキ」最適だと思います。
身もタレも美味しいよ。
「照り焼きマグロステーキ丼」にすればお腹も舌も大満足でしょう。
以上!
ニッスイのまぐろステーキの紹介&食べた感想でした!
ではまた次回~
その他のおすすめ缶詰レビューはこちら↓
・セブンイレブンで販売されている「ほたてバター醤油風味」を食べてみた【缶詰おつまみ】
・「缶つま」厚切りベーコンのアレンジレシピ!カレーの中に入れて食べてみると美味しいのか試してみた!
・調味料の使い方が神レベル!缶詰おつまみの「かきの燻製油漬け」が激うまだったので紹介します
記事を書いた人
イマムラアユム(@ImamuraAyumu)
1988年生まれの福岡県出身。兼業ブロガーです。自分の身の回りのことをコンテンツにして、楽しく雑多にブログ更新しています。食べ物は濃いめの味つけが大好きです。