ハッピーニューイヤー!!
三十路を迎える独身女、コンビニ店員歴6年目のイマムラアユムです!
この記事書いてるの1月3日なのですが、本日年明けてから初の仕事休みなので、大好きな原付に乗ってふらふら走っていると…
原付でふらふら走ってたら、いつの間にかタリーズで抹茶ラテ飲んでました。 pic.twitter.com/JH7SpVrN3x
— イマムラアユム (@ImamuraAyumu) 2018年1月3日
タリーズにたどり着いてガッツリホットミールとドリンク頼んで席についておりました。
いやほんとはね、スタバに行こうかと思ってたんですよ。
でもスタバがめちゃ並んでまして、諦めて同じモール内に出店していたタリーズに足を延ばした次第でございます。
タリーズで期間限定のドリンクを飲んできたので、それの感想を書いておくよ!!
毎年新年明けは抹茶
Taste The Difference | TULLY'S COFFEE - タリーズコーヒー
タリーズコーヒーって、毎年1月の期間限定ドリンクは抹茶ラテを使ったドリンクっていう伝統?があるんですよ。
毎年名前も「ニューイヤー抹茶ラテ」を世襲していたような記憶(あいまい)があったので、今年もニューイヤーかな…?と思ってお店覗いてみたら違いました。
今年は「クラッシュキャラメル抹茶ラテ」でした。
なんか…こう…いきなりヤングな名前のドリンクになったよね。
名前だけじゃなくドリンク自体もさ…
クラッシュキャラメルて…。
そんなナウでヤングな新年明け抹茶ラテを飲んでみた感想をば。
シーズナルドリンクの「クラッシュキャラメル抹茶ラテ」を注文🍵
— イマムラアユム (@ImamuraAyumu) 2018年1月3日
チョコと抹茶とホイップの組み合わせは最高ですね🍫
食感が楽しめるクラッシュキャラメルがいい味出してました✨
これスプーンで全部混ぜて飲むともっと美味しかったかな?
ホイップ下の抹茶ラテ部分は甘みないです🥛#タリーズ pic.twitter.com/ldQ6KjpDEK
普通に甘くて美味しかったです。
甘々なドリンクが飲みたい方は、砂糖を1本入れて飲むといいですよ。
抹茶ラテ自体は甘くないので。
あと、冷たいホイップクリームを入れるせいなのか、ドリンクの温度があまり高くないんですよね。
「熱っ!」ってなることはない温度。
なので店員さんから提供されたら早めに一口目を飲んだ方がええかも。
やっぱ温かい方が美味しいですからね!
以上!
タリーズコーヒーのクラッシュキャラメル抹茶ラテを飲んでみた感想でした!!
タリーズのアボカドドックはほんまに美味い🌭👏
— イマムラアユム (@ImamuraAyumu) 2018年1月3日
昼食にもおやつ代わりにでもいけるおすすめホットミールやね☺️ pic.twitter.com/Ljxm9OwGRJ
アボカドドックはマジで美味いで!!
それではまた次回~
記事を書いた人
イマムラアユム(@ImamuraAyumu)
1988年生まれの福岡県出身。兼業ブロガーです。自分の身の回りのことをコンテンツにして、楽しく雑多にブログ更新しています。食べ物は濃いめの味つけが大好きです。
Twitterで絶賛つぶやき中