めんたいこ味って好きな人と苦手な人に分かれやすいよね。
こんにちは!三十路を迎える女、セブンイレブン店員歴6年目のイマムラアユムです!
セブンイレブンでこんなものを発見したってばよ。
「極濃」
めんたいこ味ポテトチップス…!!
しかもこれ、なんと「箸食べ専用」らしいっす。
パッケージに書いてあります。
箸で食えってことは、相当ポテトチップスにパウダーがふりかかってるってことですかね??
濃さの極み…
一体どれだけのものなのか自分の舌で確認してみたので、サクッとレビュー書いていくよ!!
辛子明太子そのままの味わい
袋開けて少しだけお皿に出してみました。
見た目的にはそんなにパウダーかかってなさそうな…?
とりあえず、「箸で食え」とのことなのでお箸で一枚つまんで食べてみました。
では食べた感想をば。
あーめっちゃ明太子ですね!
ピリ辛の明太子です。
辛子明太子をそのまま食べてるような濃厚な味わい。
これは確かに濃厚だわ。
極濃かどうか分からんけど、とにかく濃厚ではあります。
この後一回手でポテチつまんで食べてみたんだけどさ、そこまでパウダー手につかんかったよ。うん。
まあでも手につくっちゃつくので、お箸の方が賢明ですね。
…思ったんですけど、
このポテチ、ご飯と一緒に食べたら美味しいんじゃね??
思い立ったが吉日。
さっそく炊飯器からご飯を皿によそいできました。
その上に極濃ポテチを乗っけて…
いただきました!!
…
…うん。
うんうん。
まあアレですね、
別に一緒に食べなくてもいいね!!
(・∀・)bイイネ!!
もっと細かい感想を言うとですね…
一緒に食べると明太子の味よりポテトの味が強くなるんですよ。
なので「明太子ふりかけみたいな感覚でご飯食べれるかな」と期待していたのですが、期待が外れてポテトとご飯を一緒に食べてるような味になりました。
不味くはないです。
むしろそれなりに美味しい。
でも無理に一緒に食べる必要はないかな…くらいの味わい。
濃い味わいのポテトが食べたい!!
って人にはこのポテチめっちゃおすすめします。
セブンイレブンで売ってたので気になったかたは最寄りのセブンへ行ってみてください!!
以上!
極濃ポテトチップスめんたいこ味の紹介&食べた感想でした!!
それではまた次回~
記事を書いた人
イマムラアユム(@ImamuraAyumu)
1988年生まれの福岡県出身。兼業ブロガーです。自分の身の回りのことをコンテンツにして、楽しく雑多にブログ更新しています。食べ物は濃いめの味つけが大好きです。