こんにちは!セブンイレブン店員歴8年目のイマムラアユムです!
セブンイレブンの新発売のスイーツで、気になるものを発見しました。
ザッハトルテ!!
値段は332円(税込)
チョコレートケーキが好きな私は、発見したその日に購入しました。
スポンサードリンク
ザッハトルテとは?
まず「ザッハトルテとは何か?」を調べてみました。
どうやらザッハトルテはチョコレートケーキの一種のようです。
・チョコレートで全体をコーティングしている
・あんずのジャムを使用している
上記2点がザッハトルテの特徴。
ザッハトルテの名前の由来
1800年代にオーストリア帝国の政治家に仕えていた料理人、「フランツ・ザッハー」の名前を取って「ザッハトルテ」になったそう。
(「トルテ」は切り分けて食べる丸いケーキという意味)
参考資料:
・説明できる?チョコたっぷりのザッハトルテとチョコレートケーキの違い
セブンイレブンのザッハトルテ実食
フタを開けるとチョコレートの良い香りが漂ってきました。
まだ食べてもないのに人を良い気分にさせるとは…!!
ザッハトルテの上部はスタンプを押したかのようなオシャレなデザイン。
(なんて書いてあるのかは読めない…)
ザッハトルテ自体のフォルムはまるっとしており、可愛らしささえある柔らかい印象。
サイズ感としては、今販売されているセブンスイーツの中では小さめですね。
外はコーティングチョコ。
中身はあんずジャムとチョコスポンジ。
フォークをザクっと刺してみる。
ケーキの外が厚みのあるチョコレートでコーティングされているので、フォークが刺さりにくいですね(笑)
そしてフォーク刺してる途中でチョコがパリパリと割れてきて、破片が周囲に飛び散ります。
食べるときは注意してください。
さて、サイズは小さめだが値段は高め(332円)なザッハトルテ。
果たしてその味わいは…?
いただきます!!
シャリシャリのフワフワ…!!
甘くて美味しいですね!!
食べた瞬間にチョコレートがパリッと割れて、チョコレートの良い香りと甘味が口の中に広がります。
そしてチョコレートの裏側が、まるで砂糖を食べてるようなシャリシャリ食感。
中のチョコスポンジはふわふわです。
チョコとスポンジの間には、甘いあんずのジャムが挟んでありますね。
ザッハトルテの上部と下部にも、あんずジャムが。
ザッハトルテは全体的に甘味が強いケーキですね。
前回食べた「抹茶のミルクレープ」が甘さ控えめだったのに対して、こちらはガッツリ攻めてきている強い甘さ。
外のチョコレートはかなり分厚いので、チョコをモリモリ食べれます。
ちなみにチョコの味はミルクチョコというよりビターチョコ寄りです(ゆうて甘いけど)。
甘くて美味しい、ザ・スイーツな味わいでした!!ご馳走様!!
セブンイレブンの「ザッハトルテ」を食べた感想まとめ
・サイズは小さめ
・外側のチョコレートはかなり厚い(シャリシャリ食感)
・チョコスポンジは甘さ控えめ(フワフワ食感)
・あんずジャムも甘くて美味しい
・全体的に甘味が強いケーキ
セブンのザッハトルテはチョコレートケーキが大好きな方、甘いケーキが食べたい方に最適です。
商品情報
・名称…「ウィーン発祥 ザッハトルテ」
・製造者…ロイヤル株式会社
・購入価格…332円(税込)
・購入店…広島市内のセブンイレブン
・カロリー…270キロカロリー
・原材料名…下記画像参照
以上!!
セブンイレブンのスイーツ、「ザッハトルテ」を食べてみた感想でした!!
それではまた~
その他セブンスイーツの記事:
全レビュー記事一覧へ:
記事を書いた人
イマムラアユム(@ImamuraAyumu)
1988年生まれの福岡県出身。兼業ブロガーです。自分の身の回りのことをコンテンツにして、楽しく雑多にブログ更新しています。食べ物は濃いめの味つけが大好きです。