こんにちは!ココスが大好きなイマムラアユムです
ファミリーレストラン「COCO'S(ココス)」で海鮮丼を販売し始めたという情報を、Twitterで入手!!
本日より #期間限定 で💠ご馳走 #海鮮丼💠を販売🥢
— 【公式】ココスキャンペーン (@cocos_campaign) August 9, 2019
💠華やかに彩る三種盛り
『海鮮三種丼』(まぐろたたき・いくら・うに)
【みそ汁・小鉢 付き】1,290円+税
💠とろける味わい二種盛り
『うに&いくら丼』【みそ汁・小鉢 付き】1,290円+税
この機会に是非ご賞味ください❗️#ココス #ご馳走 pic.twitter.com/zSksmXuh8P
※富山・石川・福井・岐阜・滋賀・奈良県、京都府では販売していないらしいです。
ファミレスで海鮮丼が食べられるものなんだ…!!
と、興味を持ちまくった私は早速ココスに行って海鮮丼を食べてきました。
スポンサードリンク
ココスの海鮮三種丼、値段は1,290円(税抜)
海鮮丼のメニューは2種類ありました。
・うに&いくら丼…1,290円
・海鮮三種丼(まぐろたたき、いくら、うに)…1,290円
おそらく「うに&いくら丼」の方が、まぐろのたたきがない分「うに」と「いくら」の量が多いのでしょうね。
私は「まぐろ」が好きなので、今回は海鮮三種丼の方をチョイス!!
※こちら期間限定の商品らしいのですが、9月14日の時点ではまだ販売していました。
(9月12日に再販されたようです)
この夏の人気メニューが期間限定で復活😍
— 【公式】ココスキャンペーン (@cocos_campaign) September 9, 2019
✨ご馳走 #海鮮丼✨9/12(木)より販売開始🥢
💠華やかに彩る三種盛り
『海鮮三種丼』(まぐろたたき・いくら・うに)
【みそ汁・小鉢 付き】
とろけるような贅沢ねたをご堪能ください😋#ココス #ご馳走 pic.twitter.com/SjXh12Wr2C
ココスの海鮮三種丼を食べてみた
注文して10分も待たないうちに持ってきてくれました、海鮮三種丼。
味噌汁と小鉢付きです。
ご飯の上にのっている具材は下記の通り
・まぐろのたたき
・うに
・いくら
・大葉
・海苔
・ねぎ
まぐろに比べると「うに」と「いくら」の量は少ないですね。
特に「うに」は少ないです。
値段が高い具材順に、量も少ないのかもしれませんね。
専用のスプーンがついていましたので、こちらで食べていきます。
ではいただきます!!
う…うにが…
うにがとろっとろや…!!
そして「いくら」もぷちっぷちや!!
いくらには味がしっかりついてて美味しいですね。
にしても「うに」を食べたのが数年ぶりなのですが、うにって、やわらかいプリンみたいな食感ですね。
うにの味は…すごく濃厚な何かのエキス(笑)
まあまあ後味残るタイプのエキスです。
「カニみそ」みたいな感じの後味(多分)
まぐろのたたき美味しいですね!!
たたきにしては身は大きめじゃないでしょうか。
ご飯との相性は抜群です。
ただ、この海鮮三種丼ってタレがかかってないんですよね。
このまま食べても美味しいのですが、せめて「しょうゆ」くらい欲しいところ。
「しょうゆください」って、店員さんに言えば出してくれるかもしれませんが、臆病な私は言えませんでした。
わさびは別途ついてきましたが、わさび苦手なのでつけませんでした。
ごめんなさいココス様…。
味噌汁の具材は、わかめ、ねぎ、輪になっているやわらかい何かw(調べても名前が分かりませんでした)
薄すぎず濃すぎずの味わいでちょうどいい味つけ。
小鉢にはひじきとごぼう、人参などが入っています。
和風の根菜サラダのような感じ。
ココスの海鮮三種丼を食べてみた感想まとめ
・とろとろで濃厚な「うに」
・いくら美味しい
・まぐろのたたきも美味しい
・ただ、「しょうゆ」かけて欲しい…!
・そして「うに」と「いくら」もっと欲しい…!!
・具材に比べご飯の量が多い
全体的に美味しいのですが、正直「もう一回食べたい!!」とまでは思いませんでした(値段の面も考慮した結果)
しかし、ファミレスで海鮮丼が食べられるのは嬉しいですね。
「うにといくらをもっとたくさん食べたい!!」という方は、「うに&いくら丼」を注文するといいと思います。
ファミレスで「うに」入りの海鮮丼を食べれるのって、なかなかないのでは。
— イマムラアユム (@ImamuraAyumu) September 14, 2019
美味しく完食しましたが、「追加料金払ったら具材がすべて2倍!」っていうサービスあったらもっと最高でした。
ごちそうさまでした🙏✨#ココス pic.twitter.com/ZzlvrzpDK3
以上!!
ココスの海鮮三種丼を食べてみた感想でした!!
その他ココスのレビュー記事:
記事を書いた人
イマムラアユム(@ImamuraAyumu)
1988年生まれの福岡県出身。自己免疫疾患持ち。自分の身の回りのことをコンテンツにして、楽しく雑多にブログ更新しています。食べ物は濃いめの味つけが大好きです。