コーラってたまに無性に飲みたくなる時ありません?
こんにちは!20歳の時は毎日コーラ飲んでいました、イマムラアユムです!
ふらっと寄ったスーパーで、ご当地デザインっぽいコーラを発見したのでブログに書いてご紹介します!!
それがこちら。
カープ坊やが描かれているボトル缶!!
これ、めっちゃかわいくないですか!?
ちなみにこんな感じでスーパーで売られていました。
このPOPもかわいくて思わずパシャリ。
広島カープの「赤」とコカ・コーラの「赤」が合わさってる感がめちゃ良い。
早速飲んだ感想書いていきます~(*'ω'*)
スポンサードリンク
ボトルが違うだけでコカ・コーラの美味しさも変わる?
ボトルの側面にはスペシャルエディションHIROSHIMA の文字。
かっこいいね!!
ボトルを開けてグラスに注ぎ…
では飲んだ感想をば!!
うん!!
コカ・コーラだ!!!
中身は変わらない味コカ・コーラでした。
いやしかしボトルがオシャレだとなんかいつもと違う気分で飲めるので、普段より美味しく感じるwww
家で家族や一人で飲んでもいいんですけど、お土産として誰かにあげても喜ばれそう。
あとは気分上げたい時にこのボトル缶で飲んでみるとかね!
コカ・コーラ広島カープボトル感想まとめ
- 細身でかわいくてオシャレなボトル缶。
- 広島カープと相性良いよね。赤だもんね。
- 中身は変わらぬ味だったけど、ボトルが違うとより一層美味しく感じる。
- 気分上げたい時やお土産に最適。
おおお、ググったら他にも色んなデザインあるみたいですね!!
仙台・千葉・名古屋・甲子園・広島デザインのボトル缶が販売されている模様!!
「コカ・コーラ」スリムボトル 地域デザインに新デザインが登場!6月25日(月)から新発売: The Coca-Cola Company
いつまで販売されてるのか分かりませんが、きっと各地で在庫がなくなり次第見なくなるでしょう。
みなさんもぜひご当地ボトルゲットしてみてください!!
商品情報
- 名称…「コカ・コーラ地域ボトル広島デザイン」
- 購入場所…広島市のスーパー
- 値段…125円(税抜)
- 内容量…250ml
- カロリー…112.5キロカロリー
- 原材料名…下記画像参照
以上!!
広島デザインのコカ・コーラボトル缶の紹介&飲んだ感想でした~
北海道デザインがネットで購入可能…!
おすすめ関連記事:
記事を書いた人
イマムラアユム(@ImamuraAyumu)
1988年生まれの福岡県出身。兼業ブロガーです。自分の身の回りのことをコンテンツにして、楽しく雑多にブログ更新しています。食べ物は濃いめの味つけが大好きです。