コーラってたまに無性に飲みたくなるんですよね。
こんにちは。三十路女のイマムラアユムです
いつからか正確には覚えていませんが、数年前から冬が近づくとコカ・コーラのラベルがリボンになるという仕様が定着してきました。
昔記事書いてました:
以前もリボンボトルの記事書いていたのですが、今回は2018年バージョンの新たなコカ・コーラリボンボトルをサクッとご紹介します。
スポンサードリンク
今年はより一層クリスマス仕様
というわけで、今日のスペシャルゲストはリボンボトルのコカ・コーラさんです。
コーラさん今日はよろしくお願いします!
いえいえこちらこそよろしくお願いしますね。
コーラさん早速なんですが、今回のリボンはどういったデザインなのですが?
デザインはですね、今年はあの、2016年の時よりももっとクリスマス感を出したデザインにしましたね。
2016年?2017年のデザインはどのようなデザインだったのです?
2017年はですね、その、デザイン何だったか忘れちゃいましてあの…
えっ?忘れたんですか?自分が去年身に着けてたリボンのデザイン忘れたんですか?
あっ、今ググって画像見てきた思い出したんですけど、やはり2017年よりも今年はクリスマス感出てますね。ええ。
カラーは赤と緑を基調にデザインしたリボンになっております。ラベルデザインとしては12種類あり、コカ・コーラ、コカ・コーラゼロ、コカ・コーラゼロカフェインの3つで展開しています。
なるほど、とにかく過去最高のクリスマス感なわけですね。
では時間もないので、サクッとラベルをリボンにしてもらっていいですか?
あっはい。すみません。まず側面からラベルをはがしてもらってですね…
ラベルはがすと白いテープが見えてきます。
そのテープをググーっと引き出してボトルの周りをくるっと一周するように付着させると…
リボンの完成です!かわいいでしょ!
はい!というわけでですね、今回はより一層クリスマス感を出すために特別な演出(画像加工)をしたリボンボトルを皆様に見て頂きたいと思います!
ではどうぞ!
ふぁっ…!?ちょっこんなん聞いてな…
キレイですねー。冬を感じさせる演出にやっぱ赤と緑のリボンは映えますね~!
よっ!インスタ映え!!
……。
今回皆様にお届けしたコカ・コーラのリボンボトルバージョン、いかがでしたか?
私はコンビニで購入しましたけど、全国のスーパー、又はAmazonなどでも購入できます!ぜひ購入して素敵な冬を過ごしてくださいね。
よろしくお願いします…。
コーラさん、今回はわざわざ来ていただきありがとうございました!
いえ、こちらこそありがとうございました…。
コカコーラリボンボトルまとめ
・2018年10月29日から全国で販売開始。無くなり次第販売終了。
・ラベルデザインは12種類。
・3つのコーラで展開しているので、全部個別で集めると計36種類。
・テープを引っ張り「アタリ」が出ると、スイーツやLINEポイントがもらえる。
・11月12日からAmazonで買い物した50万名様に「コカ・コーラ」ウィンターキャンペーン仕様の特別デザインボックスが届く。
・さらに10万名様にリボンボトルがもらえるチケットが届く。
以上!!
2018年バージョンのコカコーラリボンボトルの紹介でした!!
それではまた~