こんにちは!セブンイレブン店員歴7年目のイマムラアユムです!
コンビニ(セブンイレブン)で働いてたらこんなものを発見しました。
岩塚製菓の「まるでうす~いおもち」
そう、これ、ぬれせんべいです。
コンビニでぬれせんべいってあんまり見かけないですよね?
セブンイレブンも時々入荷されてはまた消えて、を繰り返していまして、今回再び入荷されました。
せっかくなので購入して食べてみることに。
スポンサードリンク
濃厚な味わいの柔らか食感
パッケージには「やみつき ふにゃっと食感」と書いてあります。
ぬれせんべい食べたことない人は、この食感に驚くと思います。
内容量はぬれせんべいが計4枚。
値段が1袋123円だったので、単純計算するとぬれせんべい1枚30円程度ですね。
では早速1枚食べてみることに。
いただきます。
おおお…
やわらかい!!
これぞぬれせんべい!!
なんというか、分厚いクレープの生地を食べているような食感。
やわらかくてもちもちしています。
やわらかいので手で半分にちぎることも容易にできます。
歯や歯茎が弱い方でも食べれるせんべいですな。
味は濃厚な醤油味ですね。
濃いめの味付けが好きな私ですが、この私でも「濃厚だな」と思うくらいには濃厚です(笑)
パッケージには「生醤油仕立て」と書いてありましたが、普通の醤油と生醤油の味の違いが分からぬ…。ごめんなさい岩塚製菓さん。
お茶との相性は抜群だと思います。
おやつの時間に食べるのが一番最適なせんべいでしょうね。
緑茶とぬれせんべいで3時のおやつをこたつで楽しむ…。
至福のひと時。
まるでうす~いおもち感想まとめ
- 柔らかくて手でもちぎれる。
- かなり濃厚な醤油味。
- 緑茶のおともとして3時のおやつに最適。
ほんとにかなり濃厚な味なので、私は2枚食べたところで満足感を覚えました(笑)
4枚あれば3時のおやつ2回分、もしくは2人分あると考えてもらってもよさそうです。
商品情報
- 名称…「まるでうす~いおもち」
- 値段…123円(税込)
- 購入場所…セブンイレブン
- カロリー…183キロカロリー
- 原材料名…下記画像参照
以上!!
セブンイレブンで岩塚製菓のぬれせんべい「まるでうす~いおもち」を買って食べた感想でした!!
それではまた~
ネットでぬれせんべいを購入したい方は「新潟ぬれせんべい」をどうぞ
記事を書いた人
イマムラアユム(@ImamuraAyumu)
1988年生まれの福岡県出身。兼業ブロガーです。自分の身の回りのことをコンテンツにして、楽しく雑多にブログ更新しています。食べ物は濃いめの味つけが大好きです。