こんにちは!セブンイレブン店員歴7年目のイマムラアユムです!
知る人ぞ知る本格辛口ビーフカレー、「LEE」
公式の専用ページ
最近辛い物を食べ慣れてきた感があるので、とうとうこの「LEE」にも手を伸ばしてみました。
辛さ20倍のLEEです。
こちらはセブンイレブンで購入。
値段は302円。
正直言って購入した時点では、辛さ20倍がどのくらいの辛さなのかイマイチつかめていませんでした。
「大辛くらいかな…?」と予想していましたが、完全に大辛を上回っていましたね…。
それでは早速食べた感想を書いていきます!!
スポンサードリンク
LEEは手間いらずのレンチン仕様
なんとこのLEE、このまま袋ごと電子レンジに入れて温めることができるタイプらしい。
お言葉に甘えてこのまま立てて電子レンジで温めてみます。
加熱時間は500Wで約2分30秒。
自分は800Wで1分30秒温めました。
いやほんと便利な世の中になっていってますよね。
コンビニの総菜も最近はお皿に移し替えずにパックのままでレンチンすれば簡単に食べれるようになってきてますからね。
その分パックからスムーズに内容物を出すための油とか結構使ってそうですけど。
とか考えてたらめっちゃふくらんできた…!!
でも問題なく温め終了。
ご飯は深夜に炊くのがめんどいのでこちらもレンチンするだけのパックご飯を使用します。
この国産18雑穀ごはん、おすすめです。
Amazonでリピ買いしてる商品のひとつ。
温めたLEEと雑穀ごはんをお皿に盛りつけます。
LEEの辛さ20倍を食べると耳まで痛くなってくる
雑穀ごはんLEEビーフカレーの完成!!
見た目めっちゃ美味しそうです。
カレーの良い香りが家中に充満しております。
辛いものを食べるときは途中で飲み物を飲まないほうがいいような気がしてるので、飲み物の準備はしないままでカレーをかき込んでいきたいと思います。
では食べた感想をば。
あーーーーーー
ひとくち食べた瞬間から辛い。
てか、痛い。
やばい痛い痛い痛い痛い。
これはあかんやつ。
マジできつい。
今ひとくちしか食べてないんですけどかなりのダメージをくらいました。
もう口の奥まで痛いです。
だがしかしここでくじける私ではない。
さあ、完食しましょう。
かかってこい。
てか、味は普通に美味しいですね。結構甘めの味付けです。
理性を持ってカレーを味わえば美味しく食べれそうですがなんせアホほど辛い。てか痛い。
いかん、変なとこにカレーが入った。
めっちゃむせた。
やばい、こんな痛いカレーでむせるとマジで死にそうになる。
3分の1食べたところで胃に違和感を覚えだしました。
胃が痛い。
おかしい。…熱い。
あああああやばい耳まで痛くなってきた。
耳が、なぜか耳が痛い。かゆい。
なんやこれ何が起きてんねん自分の体に。
口の中はもう熱かったり痛かったりで感覚がよく分からなくなってきています。
2分の1食べたところで痛くて我慢できなくなったので、ここで牛乳を飲む。
ふぁー!!!
オアシスや…回復しました。
牛乳を飲むと数秒間だけ痛みがなくなることに気付いたので、その間にラストスパートで牛乳をちまちま飲みながら残ったルーをかき込み続ける。
もうご飯を食べきってしまったので、残りはルーだけです。
途中途中でごろっとした大き目のお肉がありました。美味しかったけど、もうゆっくり味わってる場合じゃない。
私は絶対にこのカレーを完食するという星の元に生まれてきたカレー戦士なのだ。
意地でもすべて食べつくしてやる…!!
うおおおおおお!!!!!!
完食。
食べきった証拠として写真載せました。お目汚し失礼。
この後も間髪入れず牛乳を追加で飲み干しましたね。
ご馳走様でした!!
マジで命がけで食べたよ…死にそうだった
ビーフカレーLEE辛さ20倍の感想まとめ
- ひとくちめからめっちゃ辛い。てか痛い。
- 味つけは結構甘めで美味しい。お肉もごろっと入っていて美味しかった。
- 3分の1食べると胃と耳が痛くなってくる。
- 2分の1食べると我慢できなくなって牛乳に手を伸ばす。
- 牛乳さえあれば完食できる。
この辛さはマジで半端ないです。
スナック菓子で、「燃えよ唐辛子」っていう辛いお菓子を結構食べてきてるんですけど、それの比じゃないくらい辛かったです…。
燃えよシリーズレビュー記事:
商品情報
- 名称…「ビーフカレーLEE 辛さ×20倍」
- 値段…302円
- 購入場所…セブンイレブン
- カロリー…296キロカロリー
- 原材料名…下記画像参照
以上!!
コンビニでビーフカレー「LEE」の辛さ20倍を買って食べてみた感想でした!!
それではまた~
ネットでも買えます
記事を書いた人
イマムラアユム(@ImamuraAyumu)
1988年生まれの福岡県出身。兼業ブロガーです。自分の身の回りのことをコンテンツにして、楽しく雑多にブログ更新しています。食べ物は濃いめの味つけが大好きです。