こんにちは!セブンイレブン店員歴7年目のイマムラアユムです!
私はおつまみ系の食べ物がマジで大好きで、セブンイレブンの酒のつまみ系商品はほぼほぼ食べ尽くしております。
今回はそんなつまみ大好きな私が選ぶ、「セブンイレブンで買えるおすすめのおつまみ系商品」を4点チョイスしてご紹介していきます!!
ではいくやで!!
スポンサードリンク
酒飲みに捧ぐおすすめおつまみ4選
今回私が選んだおつまみのラインナップはこちら!!
- しっとりやわらか食感のくんさき
- ピリッと旨い辛口あたりめ
- ほたての風味豊かな焼ほたて貝ひも
- 洋酒樽のチップでスモークした燻製チーズ
この4種類です!!
つまみと一緒に飲むビールはザ・プレミアムモルツをチョイスしました。
美味しくて酒が進むおつまみ順にランキングをつけたので、まずは4位からご紹介していきます!!
第4位:しっとりやわらか食感のくんさき
選ばれたのはくんさきでした。
食べたことある方はお判りでしょう。
こやつの美味しさを。
ちなみに小袋サイズ29g入りで値段は138円。
量が少ない場合は大袋サイズもあるのでそちらをご購入ください。
1人で宅飲みする分にはこの小袋サイズで十分だと思います。
食感はほどよい弾力があり、噛めば噛むほど味付けされているエキス…いや旨味が出てくるのが最高に…良い!
辛味はなく、どちらかというと甘味と酸味が特徴的なおつまみ。
おすすめおつまみとして紹介してますけど、これは甘味があるのでおやつとしても最適です。
では次!!
第3位:ほたての風味豊かな焼ほたて貝ひも
第3位は貝ひもです!!
これは職場のスタッフさんたちにも人気。
値段は1袋20g入りで138円。
貝ひも特有の食感がクセになるんですよね。
結構硬めな食感なのですが、噛んでるうちに柔らかくなっていくのが…良い!!
味付けは甘めですがピリッとした辛味もあるので、ビールとよく合います。
パッと見は量少なく見えるかもしれませんが、噛み応えがあるので実際には少ないと感じることはありません。あしからず。
ちなみに貝ひも1個食べて63回噛めました(笑)
噛み応えバツグンっす。
さあ第2位に行きましょう!!
第2位:洋酒樽のチップでスモークした燻製チーズ
チーズ鱈、好きな方多いと思います。
セブンイレブンのおつまみでチーズ鱈に分類される商品の中でもこれが一番おすすめ。
値段は192円と、他のチーズ鱈に比べるとちょっとお高めなのですが、こいつが一番好きなんですよ…!!
おすすめする理由はスモーキーかつ誇り高き香り。
燻製感ある香りといったらいいのでしょうか。
この香りがめっちゃ好きなんです。
(香料使用されているのでどこまでが本当の香りかわかりませんが。笑)
チーズも濃厚で、味付けはちょっと塩からさを感じます。
自分、濃いめの味付けが好きなのでついついチョイスも濃厚な商品を選んじゃう傾向があるんですよね。
とにかくチーズ鱈のおつまみならこれ一択っす。
余談(?)ですが、チーズとビールって最高に相性いいですね。
さあさあ!
栄えあるお酒が進む美味しいおつまみ第1位はこちら!!
第1位:ピリッと旨い辛口あたりめ
やっぱあたりめでしょ!!
おつまみといえばあたりめですよ!!
そして辛さがある方がお酒も進みますよね!!
というわけで私の一番のおすすめおつまみは「辛口あたりめ」です。
値段は上記写真の12g入り小袋サイズで128円。
大袋サイズもあるので、物足りない方はそちらをご購入ください。
辛口あたりめの美味しさの秘訣!!
それはハードな噛み応え!!
そして辛めの味付けとほどよい塩味!!
貝ひもほどの回数は噛めないのですが、おつまみとしての十分な旨味とピリ辛の刺激、ハードな噛み応えが最高っす。
てか、あたりめが一番イカの旨味というか、良さが出てる気がする。
マジであたりめ美味しい。辛味がある方がビールも進みますね。
セブンイレブンで買えるおすすめのおつまみ4選まとめ
第4位:しっとりやわらか食感のくんさき
第3位:ほたての風味豊かな焼ほたて貝ひも
第2位:洋酒樽のチップでスモークした燻製チーズ
第1位:ピリッと旨い辛口あたりめ
自分の個人的な好みで選びましたが、一応「お酒が進むかどうか」も意識して選んでおります。
気になったおつまみがあったら最寄りのセブンイレブンでぜひ購入してみてください~!!
以上!!
酒好きに捧ぐ!セブンイレブンで買えるおすすめおつまみ4選でした!!
それではまた~
コンビニおつまみ系関連記事:
記事を書いた人
イマムラアユム(@ImamuraAyumu)
1988年生まれの福岡県出身。兼業ブロガーです。自分の身の回りのことをコンテンツにして、楽しく雑多にブログ更新しています。食べ物は濃いめの味つけが大好きです。