お風呂って、入る前はめんどうだけど入った後はスッキリさわやか最高な気分になれますよね。
こんにちは。イマムラアユムです。
一か月ほど前のことですが、ツイッターのフォロワーさんから入浴剤をいただきました。
げこバーテン@gekobar さんマジであざーっす!!!!!!
— イマムラアユム (@ImamuraAyumu) 2018年8月20日
メッセージまで頂いて...あざーす!!!
お互い頑張りましょう!! pic.twitter.com/IL1kTXbviQ
げこバーテンさんという優しい優しいおじ…お兄様から私が欲しかった入浴剤を送っていただきました。
ありがとうございます。
いつもお世話になっております。
というわけで、いただいて一か月経った今、入浴剤を3分の2ほど使い終わったところなのでサクッとこの辺で使ってみた感想を書いておこうと思います。
先に端的に書いておくと、入浴後もずっと清涼感が欲しい人に最適な入浴剤っす。
では詳しい感想書いていくやで!!
スポンサードリンク
成分は硫酸マグネシウムというミネラル
「エプソムソルト シークリスタルス」という入浴剤は、欧米でもっとも使用されている入浴剤らしく、種類も豊富にあります。
成分は硫酸マグネシウム(クエン酸入り)
硫酸マグネシウムは温浴効果があるので、入浴剤には基本的に入っている成分らしい。
今回紹介するクールミントという種類のエプソムソルトには、成分としてL.メントールが配合されています。
計量スプーンが袋の中に入っていたので、これで計ってお風呂にエプソムソルトをざばざば入れます。
内容量は多い(2.2kg)のですが、一回の入浴につき150~300gは入れないといけません。なので約7~14回ぶんくらいの量ですね。
個人的には、250g~300g入れると効果を強く実感できます。
値段は現在(2018年10月)Amazonで1620円なので、一回の入浴代は200円前後ってところでしょうか。
あと着色料は使用されてないので、浴槽にエプソムソルトを入れても無色透明です。
湯船を出てからが本番
エプソムソルトを入れて入浴した感想ですが…
まずメントールのスーッとする香りが鼻に入ってきます。
なので入浴中は鼻と喉がずっとスースーしてる感じ。
次に、湯船に浸かってるともちろん温かいのですが、腕や足や背中などの皮膚に違和感が…。
そう、なんだかスースーするのです。
温かいのに皮膚に冷たさを感じる(笑)
なんということでしょう。
とっても新感覚。
そして湯船を出てシャワー浴びて体を拭き服を着るじゃないですか。
ここからが本領発揮です。
湯船を出たあとも体がめっちゃスースーするんです。
スースーじゃ伝わらんかもしれんので、「清涼感」と言い換えましょう。
例えば氷を皮膚にくっつけた時、ヒヤッとした感覚が体を突き抜けるじゃないですか。
あの時の感覚に似たような感じのレベル弱いバージョン。
ちょいヒヤな清涼感が残り続けてる感じです。
これ、夏の時期やちょっと蒸し暑い日には最適な入浴剤ですね。
お風呂から出たあとも30分くらいは清涼感が続いてました。
エプソムソルトのまとめ
「エプソムソルト シークリスタルス」の クールミントを試した感想まとめ。
- 成分は硫酸マグネシウムで、温浴効果がある(クエン酸入り)
- 今回試したクールミントにはメントール配合。
- コスパはそこまで良くないと思う。高価な部類に入る入浴剤。
- 入浴中は鼻がスースーする。清涼感ね。
- 入浴中、温かいのに皮膚に清涼感を感じる新感覚。
- 湯船から出たあとも30分くらいは清涼感が続く。
- 暑い日やさっぱりしたい日には最適な入浴剤。
お風呂出てから、あまり汗かきたくない人にもおすすめですね。
清涼感を得たい人はぜひお試しあれ!
ちなみにクールミントよりもっとハードな、「ストロングミント」というエプソムソルトもあります。
18歳未満使用禁止ですが、興味ある方はチェックしてみてください。
以上!
「エプソムソルト シークリスタルス」、クールミントの紹介と試した感想でした!
げこバーテンさん、本当にありがとうございました。
記事を書いた人
イマムラアユム(@ImamuraAyumu)
1988年生まれの福岡県出身。兼業ブロガーです。自分の身の回りのことをコンテンツにして、楽しく雑多にブログ更新しています。食べ物は濃いめの味つけが大好きです。