せんべい系で好きな商品は「ハッピーターン」と「雪の宿」です。
こんにちは。三十路を迎える独身女、イマムラアユムです。
最近せんべい系のレビュー記事を書いていなかったので、セブンイレブンで見つけた新発売のせんべいを購入してみました。
それがこちら。
超レモン
うす焼せんべい…!!
パッと目を引く黄色いパッケージに、「超レモン」という単語がこれまたひと際映えていてとにかく目立つ商品。
超レモンってことはめっちゃくちゃ酸っぱいせんべいなのかな…?
と、期待を込めて購入したのでサクッとレビュー書いていきます!!
スポンサードリンク
超レモンというならあと3倍は酸っぱくていい
内容量確かめたかったので、バーッと中身を全部出してみました。
そーんなに入っていませんでしたが、値段が119円なので妥当なところでしょうか。
早速一枚取って頂いてみます。
では食べた感想をば。
あああ…
食べて少し経つと、口の中に酸味がぶわーっと広がりますね!
にしてもこれはレモン…なのか?
レモンっぽい酸味がありますが、なんていうか…
別に「超」がつくほどレモン感はないです。
…はい。
三幸製菓さんすいません。
これが正直な感想です(´・ω・`)
正直あと3倍は酸っぱくていい。
「超」がつくほど酸っぱくしたいのなら、ちょっと酸っぱさが足りませんね。ええ。
ゆうてこれ以上酸っぱくすると食べにくくなるのかもしれませんが。
せんべい自体は薄くて小ぶりで食べやすいです。
そしてここに酸味があるおかげで食べやすさに爽やかさが追加されて、
とっても夏仕様のうす焼きせんべいが完成しています。
甘ったるいせんべいを食べたくない!!
っていう時にはもってこいのせんべいですね。
おやつとして食べるのはもちろん、ビールのおつまみにも…
っと言いたいところですが、ビールよりはチューハイに合うせんべいかも。
超レモンうす焼せんべいの感想まとめ
・内容量は1人で食べるならちょうどいいくらい。
・「超」がつくほどレモン感はない。
・酸味はあるけどあと3倍は酸っぱくていい。
・せんべいは小ぶりで薄くて食べやすい。
・味付けが爽やかなので、おやつはもちろんチューハイのおつまみにも合うと思う。
リピ買いアリかナシかで言うなら…
アリですね。
家に箱で置いてあったら無意識に食べてしまいそうww
結論的には、せんべいとして普通に美味しいんだけど「超」がつくほど酸っぱくない。
これに尽きますww
・メーカー名…三幸製菓株式会社
・ 名称…「超レモンうす焼せんべい」
・購入場所…セブンイレブン
・値段…119円(税込)
・カロリー…155キロカロリー
・原材料名…下記画像参照
以上!!
超レモンうす焼せんべいの紹介&食べた感想でした~
※追記(2018年11月20日)
超シリーズの新作レビュー書いたよ!!
記事を書いた人
イマムラアユム(@ImamuraAyumu)
1988年生まれの福岡県出身。兼業ブロガーです。自分の身の回りのことをコンテンツにして、楽しく雑多にブログ更新しています。食べ物は濃いめの味つけが大好きです。